理学療法士をはじめリハビリ系国家資格保持者が
メインのデイサービス。
リハビリにとことんこだわった内容で、
動きやすくなったその先にある夢や目標を
叶えるためのカラダ作りを目指します。
まさに超リハビリ特化型なんです!
いくおるは1日3時間の半日デイサービスです。
午後はゆっくりお友達とカフェタイムが日々の楽しみ^^ という方は午前の部へ
朝早いのは苦手なの、、という方は午後の部へ
あなたの日常に合わせてご利用できます。
いくおるでは「筋力」、「持久力」、「バランス能力」を個別評価し、
各利用者に合わせて必要な運動を選択してリハビリを行っていきます。
また、マシンを少なくし、歩行練習や階段練習、自分の体重を負荷とした「自重エクササイズ」がメインのため
待ち時間が発生しない効率的なリハビリが特徴です。
いくおるでは利用者様が行ったリハビリが地域の子どもへと還元できる循環型地域貢献プログラムを企画しています。
具体的にはいくおる内で10分間歩行での総歩行距離を月間で積算し、その距離に応じて海老名市・綾瀬市にある
子ども食堂への食材提供や少年スポーツクラブなどへの物品提供などを考えています。
このプログラムを通して、いくおる利用者が誰かのためにリハビリに励むことができる・応援することにつながる。
地域の子どもたちは誰かに応援されて毎日を元気に過ごすことができる・夢を追いかけることができる。
そんなお互いの想いが行き来するような環境・コミュニティを作っていけたらこの地域がもっともっと素敵になって
ずっと住み続けたい街になってくれると思います。
関 勝実
内野 岳憲
パート、アルバイト
機能訓練指導員
看護職員
介護職員